企業情報 プレジデントルーム

会社概要
開発実績
マネージメントチーム
組織
プレジデントルーム
問い合わせ
image
President room
photo

  弊社のHPをご訪問して頂き、誠にありがとうございました。いま流行りの中国でのシステム開発(オフショアリング)の話題をしたいと思います。
  単価低下、技術者不足などの問題を抱えている日本のIT業界の今日では、システム開発の中国シフトもう時代の流れであり、言うまでもない現実でもあります。大手企業始め、多くのIT企業が、既に中国で開発案件をこなした経験を持っています。しかし、大勢な友人や同業者から、中国でシステム開発した苦労話や失敗話はいやなほど聞かされています。その理由で、もっと多くの企業が調査または計画の段階に徘徊しているのも事実であります。
  システム開発は元々大変な仕事であり、まして外国人の開発チームを、リモートで進捗や質をコントロールするのは、至難なことだとはだれもが分かっています。しかし、いずれ解決しなければいけない問題なら、いつまでも観望したり、ちょっと失敗したらすぐ逃げ出したりすることは、そのうちに時代に置き去りされる運命になりかねません。リスクを恐れてなにもしないことは一番大きいリスクを負うことになります。私は今年39才、この業界に身を投じてから19年、日本に来て14年に経ちました。色んな意味ではそろそろ節目の年に来ています。この時代の流れの中で、チャレンジ精神を忘れずに一役を買おうと決心しています。
  弊社は今でも北京で開発の案件を進めていますが、戸惑いながらも、慎重に慎重にと心かけています。幸い現地はこちらの子会社という血縁関係もあり、若い技術者達も本当に苦労しながら非常に頑張ってくれています。日本での開発経験を持つ者も向こうに居て、日本語だけうまいな素人のBSEよりは随分役に立つなと常に感心させられています。
  また随時に経験談を総括して発表するつもりですが、ご興味のある方はまたいらっしゃってください。勿論、共同にこの課題を真剣に取り込んで頂ける方、さらに中国に持っていける案件を紹介して頂ける方も大歓迎で、ご連絡を頂ければ幸いです。
  どうもありがとうございました。


株式会社フラクタル
徐 京澎 代表取締役社長

copyright